バンクシア インテグリフォリア (コーストバンクシア)
バンクシア属は主にオーストラリアに分布する常緑低木。
インテグリフォリア(コーストバンクシア)は東オーストラリアの沿岸地域に広く分布する大型の原種で、葉面が皮革質の濃緑色、葉裏がパウダリーマットな白緑色で葉の裏表のコントラストが美しいです。
黄色の大きなコーンのような花が咲き、切花やドライフラワーとしても人気があります。
海岸部に分布するため潮風に強い品種です。まだ小さな株ですが、シンボルツリーとしても利用もできます。
暑さには大変強く、寒さは-3〜4℃程度まで耐えられます。乾燥を好みますが植え付け時と春から秋の成長期には、土が乾いたらたっぷりと水をあげましょう。
< サイズ >H83cm×W57cm
< 鉢号数 >7号
< 育て方 >
日当たりと風通しの良い屋外で育てます。
鉢植えの場合、植え付け時と春から秋の成長期は土の表面が乾いたら、鉢底からお水が流れるほどたっぷりと与えます。
※ 植物の特性上、多少のキズや曲がりなどがあります。生育には問題ございませんのでご了承ください。
※ 撮影状況や光の当たり具合、ご覧になる環境(PCのモニターやスマホの画面)などにより、実物と色合いが異なって見える場合があります。ご了承ください。
※ 商品についてご質問などありましたら、お問い合わせ又はLINEよりお気軽にお問い合わせください。